Sora C++ SDK にドキュメントはありません。サンプルを参考にしてください。
不明点などあれば時雨堂の Discord https://discord.gg/shiguredo の #sora-sdk-faq
にてご相談ください。
様々なプラットフォームへ対応しているため、ビルドがとても複雑です。
ビルド関連の質問については環境問題がほとんどであり、環境問題を改善するコストがとても高いため基本的には解答しません。
GitHub Actions でビルドを行い確認していますので、まずは GitHub Actions の build.yml を確認してみてください。
GitHub Actions のビルドが失敗していたり、 ビルド済みバイナリがうまく動作しない場合は Discord へご連絡ください。
Ubuntu 20.04 x86_64 でクロスコンパイルしたバイナリを利用するようにしてください。
NVIDIA VIDEO CODEC SDK のハードウェアデコーダでは width height のいずれかが 128 未満である場合 VP9 の映像をデコードできません。 width height のいずれかが 128 未満のサイズの映像を受信したい場合は VP9 以外のコーデックを利用するようにしてください。
Windows 環境でのみ Jetson の H.264 映像を受信すると映像の色が緑色になってしまうことを確認しています。こちらの事象は NVIDIA Jetson の JetPack を 5.1.1 にすることで解決します。
iOS または macOS から 1080p で配信したい場合は Sora の H.264 のプロファイルレベル ID を 5.2 以上に設定してください。 設定は以下の方法で行うことができます。
SoraSignalingConfig
にvideo_h264_params
を設定する- Sora の設定を変更する
Sora の設定については Sora のドキュメント をご確認ください。
Sora C++ SDK は 4K@30fps での映像の配信に対応していますが、 一部の環境では 4K@30fps で映像を配信できない場合があります。
その場合、 SoraVideoEncoderFactoryConfig
という構造体の force_i420_conversion_for_simulcast_adapter
フラグを false
にすることで、4K@30fps で映像を配信できる場合があります。
かなり内部的な話なので詳細については コードのコメント をご確認ください。
Intel VPL の使い方についてはIntel VPL をご確認ください。