- CHANGE
- 下位互換のない変更
- UPDATE
- 下位互換がある変更
- ADD
- 下位互換がある追加
- FIX
- バグ修正
- [CHANGE]
--sora-dir
,--sora-args
を--local-sora-cpp-sdk-dir
と--local-sora-cpp-sdk-args
に変更する- @melpon
- [CHANGE]
--webrtc-build-dir
,--webrtc-build-args
を--local-webrtc-build-dir
と--local-webrtc-build-args
に変更する- @melpon
- [CHANGE] Ubuntu 20.04 のビルドを削除
- @melpon
- [CHANGE] multistream のオプションを削除
- @torikizi
- [CHANGE] FakeNetwork 系の機能を削除
- @melpon
- [UPDATE] Sora C++ SDK を
2024.8.0
に上げる- それに伴って以下のライブラリのバージョンも上げる
- libwebrtc のバージョンを
m128.6613.2.0
に上げる - Boost のバージョンを
1.86.0
に上げる - CMake のバージョンを
3.30.3
に上げる #include <rtc_base/helpers.h>
を#include <rtc_base/crypto_random.h>
に置き換えるboost::json::error_code
をboost::system::error_code
に置き換える- @melpon @voluntas
- [UPDATE] Blend2D, AsmJit を最新版に上げる
- @melpon, torikizi
- [ADD] Ubuntu 24.04 のビルドを追加
- @melpon
リリース日: 2024-04-24
- [CHANGE] Lyra を削除
--sora-audio-codec-lyra-bitrate
オプションを削除--sora-audio-codec-lyra-usedtx
オプションを削除--sora-check-lyra-version
オプションを削除--sora-audio-codec-type
から LYRA を削除- インストールするファイルに model_coeffs を含めないようにする
- VERSION ファイルから LYRA_VERSION を削除
- @melpon
- [ADD] run.py に
--webrtc-build-dir
と--webrtc-build-args
オプションを追加- @melpon
- [ADD] run.py に
--sora-dir
と--sora-args
オプションを追加- @melpon
- [UPDATE] Sora C++ SDK を 2024.6.1 に上げる
- それに伴って以下のライブラリのバージョンも上げる
- WebRTC を m122.6261.1.0 に上げる
- Ubuntu のビルドを通すために、 __assertion_handler というファイルをコピーする処理を追加した
- Boost を 1.84.0 に上げる
- @torikizi @voluntas @melpon
- [UPDATE] asmjit と blend2d を最新版に上げる
- @voluntas @melpon
- [UPDATE]
CMake
を3.28.1
に上げる- @voluntas @torikizi @melpon
- [UPDATE] OpenH264 を 2.4.1 に上げる
- @melpon
- [UPDATE] CLI11 を 2.4.2 に上げる
- @melpon @torikizi
- [UPDATE] run.py に定義されていた関数を buildbase.py に移動する
- @melpon
- [UPDATE] Github Actions の actions/checkout , actions/upload-artifact , actions/download-artifact をアップデート
- Node.js 16 の Deprecated に伴うアップデート
- actions/checkout@v3 から actions/checkout@v4 にアップデート
- actions/upload-artifact@v3 から actions/upload-artifact@v4 にアップデート
- actions/download-artifact@v3 から actions/download-artifact@v4 にアップデート
- @miosakuma @torikizi
- Node.js 16 の Deprecated に伴うアップデート
- [FIX] VideoCodec は Protected のため CreateVideoCodec に修正
- m117.5938.2.0 へのアップデートに伴う修正
- @torikizi
- [FIX] resetMatrix() から resetTransform() に修正
- blend2d を最新版に上げた際に発生した問題の修正
- @torikizi
- [CHANGE]
--fake-network-send-codel-active-queue-management
と--fake-network-receive-codel-active-queue-management
オプションを削除- @melpon
- [CHANGE] YAML 設定の
instance_num
とinstance-num
に変更する- @melpon
- [UPDATE] WebRTC を m115.5790.7.0 に上げる
- @melpon @torikizi
- [UPDATE] Sora C++ SDK を 2023.9.0 に上げる
- @melpon @torikizi
- [UPDATE]
CMake
を3.26.4
に上げる- @voluntas
- [UPDATE]
OpenH264
を2.3.1
に上げる- @voluntas
- [UPDATE]
CLI11
を2.3.2
に上げる- @voluntas
- [UPDATE]
Boost
を1.82.0
に上げる- @melpon
- [UPDATE] actions/create-release と actions/upload-release を softprops/action-gh-release に変更する
- @melpon
- [UPDATE] VP9, AV1 もサイマルキャストが利用可能となるよう入力チェックを変更する
- @miosakuma
- [UPDATE] ヘルプテキストを修正する
- @miosakuma
- [ADD] Ubuntu 22.04 x86_64 のビルドを追加
- @melpon
- [ADD]
--sora-client-id
および--sora-bundle-id
オプションを追加- @melpon
- [ADD]
--duration
および--repeat-interval
オプションを追加- @melpon
- [ADD]
--max-retry
および--retry-interval
オプションを追加- @melpon
- [ADD] 全てのインスタンスで duration が設定されていて、repeat-interval が設定されていない場合、全ての仮想クライアントが duration 時間経過することによって切断された時に zakuro を自動で終了する
- @melpon
- [ADD] Lyra 向けオプションを追加
--sora-audio-codec-type
オプションにLYRA
を追加--sora-audio-codec-lyra-bitrate
オプションを追加--sora-audio-codec-lyra-usedtx
オプションを追加--sora-check-lyra-version
オプションを追加- @torikizi
- [FIX] 廃止になった
--sora-audio-opus-params-clock-rate
を削除する- @torikizi
- [FIX] "data-channels" の "interval" 項目を指定するとエラーになる問題を修正
- @sile
- [FIX] クライアント名が消えてたのを修正
- @melpon
- [FIX] パッケージを展開した際の名前が
zakuro
になってしまっていたのをzakuro-{version}
にする- @melpon
- @miosakuma
- [FIX]
--fake-audio-capture
が有効な場合に--duration
が効かないのを修正- @melpon
- [FIX]
--output-file-connection-id
を指定してない場合、終了時に落ちてしまうのを修正- @melpon
- [FIX] CI でパッケージングしたアーカイブファイルが空になる問題を修正
- @miosakuma
- [UPDATE] Sora C++ SDK を利用するように変更
- @melpon
- [CHANGE] VCS を 100 から 1000 に増やす
- @voluntas
- [UPDATE] asmjit と blend2d を最新版に上げる
- @voluntas
- [UPDATE]
cmake
を3.24.1
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] yaml-cpp 0.7.0 に上げる
- @voluntas
- [UPDATE] OpenH264 2.3.0 に上げる
- @voluntas
- [UPDATE] WebRTC を m105.5195.0.0 に上げる
- @melpon
- [UPDATE] Boost を 1.80.0 に上げる
- @melpon
- [UPDATE] WebRTC を m103.5060.5.0 に上げる
- @melpon @voluntas @torikizi
- [CHANGE]
--hatch-rate
を--vcs-hatch-rate
に変更- @melpon
- [ADD]
--instance-hatch-rate
を追加- @melpon
- [ADD] シグナリング URL への接続順序をランダム化して、それを無効化するオプション
--sora-disable-signaling-url-randomization
を追加- @melpon
- [UPDATE] WebRTC を m102.5005.7.6 に上げる
- @melpon @voluntas
- [UPDATE] asmjit と blend2d を最新版に上げる
- @voluntas @melpon
- [UPDATE]
cmake
を3.23.2
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] OpenH264 2.2.0 に上げる
- @voluntas
- [UPDATE]
CLI11
を2.2.0
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] Boost 1.79.0 に上げる
- @voluntas
- [ADD] simulcast_rid を追加する
- @melpon
- [ADD] spotlight_focus_rid を追加する
- @melpon
- [ADD] spotlight_unfocus_rid を追加する
- @melpon
- [UPDATE]
cmake
を3.22.3
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] libwebrtc のバージョンを
m99.4844.1.0
に上げる- @voluntas
- [FIX] turn = false でも利用可能にする
- @melpon
- [ADD]
--client-cert
と--client-key
でクライアント認証をできるようにする- @melpon
- [ADD]
--initial-mute-video
と--initial-mute-audio
でミュート状態で接続できるようにする- @melpon
- [UPDATE] libwebrtc のバージョンを
m99.4844.0.0
に上げる- @melpon
- [UPDATE] Boost 1.78.0 に上げる
- @melpon
- [ADD] DataChannel メッセージングのランダムパケットの先頭部分に ConnecitonID を含める
<<"ZAKURO", UnixTimeUs:64, LabelCounter:64, ConnectionID:26/binary, RandomBin/binary>>
- [UPDATE] libwebrtc のバージョンを
m97.4692.0.0
に上げる- @voluntas
- [CHANGE] DataChannel メッセージングのランダムパケットの先頭に ZAKURO という文字列をいれる
- @melpon
- [UPDATE]
cmake
を3.21.4
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] libwebrtc のバージョンを
m96.4664.1.1
に上げる- @tnoho @voluntas @melpon
- [CHANGE]
--use-dcsctp
フラグを削除(DcSCTP は常に有効になる)- @melpon
- [UPDATE] libwebrtc のバージョンを
m96.4664.0.2
に上げる- @tnoho @voluntas
- [CHANGE] data_channel_messaging を data_channles へ変更する
- @torikizi
- [ADD] DataChannel メッセージングのデータに時刻とカウンターを追加
- @melpon
- [UPDATE]
CLI11
を2.1.2
に上げる- @voluntas @melpon
- [UPDATE] libwebrtc のバージョンを
m94.4606.3.4
に上げる- @voluntas
- [FIX] Let's Encrypt な証明書の SSL 接続が失敗する問題を修正する
- @melpon
- [ADD] クラスター機能に対応
- @melpon
- [UPDATE] シグナリングの mid に対応
- @melpon
- [UPDATE] libwebrtc のバージョンを
m94.4606.3.3
に上げる- @voluntas
- [UPDATE]
cmake
を3.21.3
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] asmjit を
d0d14ac774977d0060a351f66e35cb57ba0bf59c
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] blend2d を
3a0299c9126d19759a483ac3267a52b50ec77141
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] Boost 1.77.0 に上げる
- @voluntas
- [UPDATE] libwebrtc のバージョンを
m93.4577.8.0
に上げる- @melpon
- [UPDATE]
cmake
を3.21.2
に上げる- @voluntas
- [UPDATE]
CLI11
を2.0.0
に上げる- @melpon
- [UPDATE] AES-GCM を候補に含める
- @melpon
- [ADD] DataChannel メッセージングに対応
- @melpon
- [ADD] DataChannel メッセージング向け負荷試験機能を追加
- @melpon
- [UPDATE]
cmake
を3.20.5
に上げる- @voluntas
- [ADD]
--sora-audio-opus-params-clock-rate
オプションを追加- @melpon
- [FIX] fake 映像/音声が正常に動かなくなっていたのを修正
- @melpon
- [UPDATE] WebRTC のバージョンを M92 (4515@{#9}) に上げる
- @melpon
- [ADD] dcsctp を利用するオプション
--use-dcsctp
を追加- @melpon
- [CHANGE] Ubuntu 18.04 のビルドを削除
- @melpon
- [ADD] YAML 設定で複数のインスタンスを立ち上げられる機能を実装
- @melpon
- [ADD] パケロスなどの機能をオプションで指定可能にする
- @melpon
- [UPDATE] yaml の設定を引数で上書き可能にする
- @melpon
- [FIX] 複数インスタンス時のキー入力がおかしくなるのを修正
- @melpon
- [FIX] セグフォやデッドロックを修正
- @melpon
- [FIX] DataChannel 周りの対応漏れを追加
- @melpon
- [UPDATE] WebRTC のバージョンを M91 (4472@{#9}) に上げる
- @melpon
- [UPDATE]
cmake
を3.20.4
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] asmjit を
78de7d9c81a6ad1b0f732b52666960d9be1c6461
に上げる- @voluntas
- [FIX] DataChannel 周りの新しい仕様への追従
- @melpon
- [UPDATE] DataChannel の type: switch に対応
- @melpon
- [UPDATE]
cmake
を3.20.2
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] DataChannel シグナリングに対応
- @melpon
- [UPDATE] WebSocket シグナリングの re-offer に対応
- @melpon
- [FIX] サイマルキャストの active: false に対応
- @melpon
- [UPDATE]
cmake
を3.20.1
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] WebRTC のバージョンを M90 (4430@{#3}) に上げる
- @melpon
- [UPDATE] Boost 1.76.0 に上げる
- @voluntas
- [UPDATE] blend2d を
41e4f9f440ed2cef9f3d19699a14e9e7b11144e4
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] asmjit を
0dd16b0a98ae1da48563c9cc62f757a9e6bbe9b6
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] 設定ファイルの内容を出力する際に引数をエスケープする
- @melpon
- [FIX] 設定ファイルの
metadata
やsignaling-notify-metadata
などが引数に反映されていないのを修正- @melpon
- [UPDATE]
cmake
を3.20.0
に上げる- @voluntas
- [FIX]
--metadata
と--signaling-notify-metadata
引数に--sora-
プリフィックスが付いてなかったのを修正- @melpon
- [CHANGE] Sora 関連の引数には
--sora-
の prefix を追加する- @melpon
- [CHANGE] CentOS 8 を削除する
- @voluntas
- [UPDATE] blend2d を
92ba4eaa2f22331bc9823ddb47f53dd8ce683c8b
に上げる- @voluntas
- [UPDATE] asmjit を
a4dd0b2d8b0fdbcda777e4d6dae0e76636080113
に上げる- @voluntas
- [UPDATE]
libwebrtc
をM89.4389@{#7}
に上げる- @melpon
- [UPDATE]
cmake
を3.19.4
に上げる- @voluntas
- [ADD] サイマルキャストの active と adaptivePtime に対応する
- @melpon
- [UPDATE] nlohmann/json を Boost.JSON に変更
- @melpon
- [ADD] 実験的機能として YAML ファイルへ対応する
- @melpon
- [ADD] 実験的機能としてスポットライト利用時に音声ファイルを利用して好きな数字を発生できる機能を追加する
- @melpon
- [ADD]
--game=kuzushi
を実装- @melpon
- [UPDATE]
libwebrtc
をM86.4240@{#10}
に上げる- @voluntas
- [UPDATE]
cmake
を3.18.3
に上げる- @voluntas
祝リリース